【タイトル】

5Rってなぁに?~ごみ助が大活躍~

【本文】

4年生では、7月に社会科見学で「中央防波堤処分場」に行きます。そのために「ごみ」について学びます。 導入部分として、「江東区清掃事務所」の方たちが来校してくださり、5Rについてやごみの分別について、ごみ助のしくみなどについて分かりやすく実践的に教えてくださりました。 DVDで回収されたごみがどのようにリサイクルされているか見たり、家庭から持ってきたごみを実際に分別してみたり楽しく学ぶ姿が見られました。 今後、教科書での学習や処分場の見学が楽しみです。


【添付ファイル】

DSC00823②.jpg

DSC00807②.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。