-
カテゴリ:令和6年10月
代表委員会 ほめことばの木をさかせよう -
代表委員会で話し合い、「一大小をよりよくしようプロジェクト」今年度第2弾として、「ほめことばの木をさかせよう」という活動を行うことになりました。代表委員が職員室前に、各学年の木を掲示しました。代表委員が各学級に配った花型のカードに、全校のこどもたちがそれぞれ見つけた各学年のよさを書いて、ポストに入れます。代表委員がポストに届いたカードをほめことばの木に貼っていきます。全校のみんなで互いのよさをたくさん見つけ合い、ほめことばの木に花をいっぱいさかせましょう。
公開日:2024年11月04日 14:00:00
更新日:2024年11月04日 17:18:31
-
カテゴリ:令和6年10月
1年生・2年生 手作りおもちゃで遊ぼう -
2年生が生活科でおもちゃを作りました。1年生を招待して一緒に遊ぶために、一生懸命作りました。どうしたら、1年生が楽しんでくれるか、相手意識をもって準備しました。交流を通して、2年生は上級生としてのリーダーシップを身に付け、1年生は2年生の立派な姿をモデルとして進級への意欲を高めていきました。
公開日:2024年11月04日 14:00:00
更新日:2024年11月04日 17:13:49
-
カテゴリ:令和6年10月
4年生 学校でプラネタリウム -
学校の体育館にプラネタリウムが出現!体育館に入るなり、ドームの大きさに子どもたちから「おおー!」と声が上がりました。円形のエアドームに入り、町の明かりを消すと…たくさんの星が目の前に現れました。時間を動かし、月の形と位置の変化、星の明るさや色などを学習することで、既習事項の理解をさらに深めることができました。みんな、満月のような笑顔を浮かべて学習を終えました。
公開日:2024年10月29日 17:00:00
-
カテゴリ:令和6年10月
俳句 -
こども達が秋の俳句を作りました。こどもの豊かな発想が17音に込められています。とても豊かな気持ちになります。ながれぼしは秋の季語です。どの作品も素敵です。
公開日:2024年10月29日 13:00:00
-
カテゴリ:令和6年10月
4年生 国語 -
4年生が国語の時間に「ごんぎつね」の学習をしています。ごんぎつねは愛知県半田市の作家 新美 南吉さんが18歳の時に書いた作品です。4年生の国語の教科書に教材文として載っています。作中に出てくる彼岸花が真っ赤に咲く、ちょうどこの季節に合わせて学習します。こども達が本文を読んで自分の考えをまとめています。この後の話合いで、様々な意見が交流されます。グループでの話合いがとても盛り上がると担任が言っていました。たくさん意見を交流して考えを深めてくださいね。
公開日:2024年10月29日 12:00:00
更新日:2024年10月29日 15:04:55
-
カテゴリ:令和6年10月
1年生 算数 -
1年生が算数の時間に「くりあがりのあるたし算」について学習しています。3+9の計算のしかたを考えています。黒板の文字をしっかりとノートに写していて立派です。
公開日:2024年10月29日 12:00:00
更新日:2024年10月29日 13:23:50
-
カテゴリ:令和6年10月
3年生 係活動 -
3年生が学級で係活動に取り組んでいます。野球クラブとダンスクラブの掲示です。こどものアイデアが生きていて、楽しそうです。学級が楽しくなりますね。
公開日:2024年10月29日 12:00:00
更新日:2024年10月29日 13:23:37
-
カテゴリ:令和6年10月
6年生 国語 -
6年生が国語の時間に『「鳥獣戯画」を読む』という説明的文章について学習していました。鳥獣戯画は、平安時代末期から鎌倉時代に描かれた絵巻物で、猿やウサギ、カエルなどの動物が擬人化されて描かれています。本文を読み取った後は、実際に児童が本を選んで、紹介する説明文を書きます。本の森が充実している一大小ならではの学習です。一人一人がどのような説明文を書くのかとても楽しみです。
公開日:2024年10月29日 11:00:00
更新日:2024年10月29日 13:23:27
-
カテゴリ:令和6年10月
朝顔のリース作り -
学校公開1日目、多くの保護者の方にご協力いただいた、朝顔のつるで作ったリースが完成しました。つるを束ねて丸めたリースの土台に、リボンやモールをまいたり、どんぐりなどの飾りをつけたり。思い思いに、楽しみながら作り上げていました。できあがったリースは、クラスごとに廊下に展示しました。「すごくかわいいね。」「上手だね。」など、友達と伝え合っていました。
公開日:2024年10月28日 18:00:00
-
カテゴリ:令和6年10月
6年生 並行読書 -
本校は、特色ある教育活動として、読書教育に重点をおいています。地域ボランテイア ブック♥ママ、城東図書館の協力を得て、国語科の単元の学習内容に合わせて関連する本を用意し、ブックトラックに乗せて学年の前に置きます。単元の学習と並行して、読書を進めます。6年生が宮澤賢治の「やまなし」の学習をしたときには、写真のように、宮澤賢治の作品を集めてブックトラックに並べました。思わず本を手にとりたくなる不思議な空間です。
公開日:2024年10月24日 14:00:00