カテゴリ:令和7年01月
ボッチャフレンドリーマッチ

カテゴリ:令和7年01月 ボッチャフレンドリーマッチ
CIMG6755

CIMG6760

CIMG6756

CIMG6753

CIMG6769

 1月21日(火)にKOTO★ボッチャフレンドリーマッチが有明アリーナのサブアリーナで開催されました。本校は、4年生がボッチャの練習に取り組み、学年全体で試合を行い、勝ち抜いた4名が代表として参加しました。
 会場では二大小、四大小、南央小の代表児童と対戦しました。一大小の4名はチームワークがよく、1投毎にコミュニケーションをとり相談していました。力を合わせて楽しく進めることができました。
 ボッチャ日本代表「火ノ玉ジャパン」の一戸彩音(いちのえあやね)選手がゲストとして来てくださいました。一戸彩音選手は、一番障害の重いBC3クラスの選手です。手や足で投球することができないので、「ランプ」という器具を使います。そしてその「ランプ」を動かす、ランプオペレーターが選手として参加します。一戸彩音選手のランプオペレーターはお父様の一戸賢司選手です。お二人は、初出場となったパリパラリンピックで7位入賞し、先日行われた日本選手権ではBC3女子の部で大会3連覇を成し遂げました。
 江東区の色々な学校のこどもたちと素敵な時間を共有することができました。

公開日:2025年01月30日 18:00:00
更新日:2025年01月30日 19:29:03